申原 侑祐さんの写真

申原 侑祐 のぶはら ゆうすけ

日韓のクロスボーダーM&Aでの経験を軸に よりグローバルな案件にもチャレンジしたい

生年月日 1988年6月9日
所属企業 スターシア・コンサルティング
役職 取締役
最終学歴 甲南大学 経営学部経営学科
出身地 神戸
現住所 ソウル

目 次

キャリアサマリー

  • 2011年

    公認会計士試験 合格

  • 2012年

    東証一部上場企業 入社

  • 2013年

    スターシア 入社

  • 2015年

    スターシアソウル事務所に駐在

  • 2019年

    公認不正検査士 合格

2011年に会計士試験に合格後、1年間は上場企業の財務部で連結決算や開示に関する実務を行いました。もともと海外での仕事に憧れがあったこともあり、日系企業の韓国進出支援を行っているスターシアに入社し、2015年からスターシアのソウル事務所に駐在しています。
ソウル事務所では、日系の韓国進出や進出後の韓国拠点の会計税務業務の支援、内部監査業務、不正調査業務、日韓M&Aアドバイザリー業務などを主に行っています。
また、最近では日系企業だけではなく、韓国企業の日本進出に関する支援も手掛けています。

1M&Aアドバイザリーを始めたきっかけ

イメージ

日系企業の韓国進出の形態として、独資での進出の場合もあれば、韓国企業との合弁のケースや韓国企業を買収して進出するケースもあります。日系企業の韓国進出を支援していくなかで、自然と財務デューデリジェンス業務や株式価値評価業務を含むM&Aアドバイザリー業務を行う機会が増えました。また、韓国企業の日本企業買収を支援する業務も行うようになり、双方間の日韓M&Aを支援しています。

とはいえ、最初のうちは苦労しました。財務デューデリジェンスのサポート的な対応からスタートし、何をしたらいいかもわからず、ただ指示されたことをやっていましたが、経験を積み、だんだん自分で考えて動けるようになってきて、おもしろさを感じられるようになりました。
たとえば、日韓ではM&Aに対する考えやアプローチに違いがあり、そのような点を考慮して対応するのもクロスボーダーM&Aのおもしろい点かと思います。

2今現在のM&Aアドバイザリーの概要

日韓のクロスボーダーM&Aに関する財務デューデリジェンス、バリュエーション、交渉支援、買収後のPMI(ポスト・マージャー・インテグレーション:買収後の統合プロセス)支援業務を主に行っていります。
財務デューデリジェンスのみ対応するようなケースも多いのですが、できるだけ視野を広く持ち、今後の交渉や買収後のPMIのことも想定した調査を行うようにしています。

また、言語の壁があることから、コミュニケーションのサポートを行い、円滑に交渉が進むように支援することもあります。言語能力に関しては、専門の通訳のほうが数段うまいのですが、M&Aのような複雑な話の場合、直訳だけでは伝わらないことも多々あります。そうした場合には、私たちのような専門家が通訳を担ったほうが、双方の言い分がうまく伝わると思います。

そのほか、財務デューデリジェンスの過程で、架空売上や循環取引、親族の会社を通した取引などの不正を目にするケースもあり、別途対応することもあります。たとえば、合弁解消のために実施したデューデリジェンスなどでこのような問題が見つかると、途中から弁護士の方々にも加わっていただき、不正調査を実施したこともあります。

3独自の強みと今現在の仕事との関係性

私の強みは、韓国での5年以上の駐在生活で、韓国のビジネス習慣や韓国の中小企業の社長の気持ちや考えを理解できるようになったことです。
また、韓国語での社長へのインタビューや韓国語の書類の検討をできるようになったのも大きいと思います。

実際、お客様が日本の方の場合、日本のビジネス感覚のある専門家から直接、話を聞きたいというオファーがしばしばあります。その場合、韓国の会計士が調査した内容を伝言するだけではなく、私が直接調査した情報や感じたことをお客様に伝えることで、現場の雰囲気や感覚的な部分についても適切に伝えることができます。
先述した通り、たんなる直訳では、その趣旨が伝わらないことがあるので、そういった点も含めて、お客様に伝えることができるかどうかも重要だと思います。

履歴書検索

Search

新着特集

Feature

特集一覧を見る