代表取締役社長 関根正裕
バブル崩壊後、日本経済の活力がなくなってきている、そして2020年のコロナ禍、後継者不在等もあるが、中小企業の経営環境は、厳しさを増す。その環境下で、世界でも類を見ない中小企業専門金融機関としての強みがある商工中金の関根社長がM&Aや海外進出支援を中心に事業・経営サポートについて語る
商工中金が昨今支援した事例でいうとホテル三日月のダナン進出があります。資金ニーズに対しては地域金融機関4行を含む総額90億円のシンジケートローンを組成しました。当社及び他の金融機関と密に情報を共有し、強固な信頼関係を構築できたのが、協調融資組成の成功要因と考えています。
また、ベトナムでは外国法人による土地の取得が難しいため、当社は進出に際して既に宿泊施設を有している現地企業を買収しました。現地の日系会計事務所や弁護士法人のサポートにより、認可や契約の手続を円滑に進めたことは買収成功の大きな要素だと思います。中小企業が海外進出する際にもゼロから現地法人を立ち上げるだけではなくM&Aによる既存の会社の買収が選択肢に含まれるようになっていますし、日本で成立するM&Aに海外子会社が含まれるケースも増えてきていると感じます。
本件のように、商工中金は地域金融機関や外部機関と連携しながら、中小企業の事業展開をサポートしています。
ぜひ「いいね!」を
よろしくお願いします。
Career
2023/11/13
小泉浩一公認会計士事務所
代表
小泉浩一
財務調査を基盤にしたアドバイザリーサービスとプラットフォームの構築を目指す
2023/11/01
KOSOパートナーズ合同会社
代表社員CEO
朝倉厳太郎
多彩な経験を最大限に生かし、顧客に寄り添ったM&A・IPO支援を実現
2023/09/26
S&G株式会社
代表取締役
岩下 岳
大手M&A仲介会社での実績と実業での起業・事業売却の経験を活かして、最適なM&Aを実現する
2023/08/23
株式会社M&Aクラウド
M&Aアドバイザリー事業部長
福田 一樹
唯一無二プラットフォーマーとして日本のスタートアップとM&Aを活性化
2023/06/29
M&Aキャピタルパートナーズ株式会社
大木 一樹
専門性と人間力を磨き 日本の優良な事業、技術、人的資源の継続発展を支援
2023/03/08
アイスリー株式会社(会社HP:https://i-3.co.jp/)
代表取締役社長
金 誠智
IPOに「楽」を提供する「はじめのIPO」を開発 2度のIPO準備の経験と東証プライム市場におけるIRの経験から 実務に基づく支援を実施
2023/02/20
中山国際法律事務所
代表弁護士
中山 達樹
アジア法務のパイオニア インテグリティ・エバンジェリスト
2022/10/24
デロイト トーマツ TMAC株式会社
ディレクター
中根 徳昭
デロイト トーマツ グループの総合力を活かした中堅・中小企業のM&Aを支援